アドセンス

【中小企業診断士2次試験対策】すきま時間に勉強しやすい教材を考えてみた-中小企業診断士奮闘記

スキルアップ奮闘記

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

こんにちは!すてっぷらくだです。

現在ブログを書いている日が2024年8月9日(金)、今日の仕事をもって。。。。

夏休みだーーーー!!!!

現在筆者のすてっぷらくだは、とある商社に勤務しているのですが、顧客である会社の稼働スケジュール上、翌週からお盆休みとなるので、私もそれに合わせて長めの休暇を取ろうと思います。

やっぱり夏休みは大人になってもワクワクしますね!何しようかな~♪
と、ちょっと浮かれちゃいましたが、、、

いやいや、筆者すてっぷらくだは診断士受験生の身。羽目をはずしてはなりません。

今回の夏休みは、家族と実家の九州に帰省しようかと思いますが、ちゃんと隙間時間に受験勉強しようかと思っています。

とはいってもあくまで隙間時間なので、過去問勉強のように最低80分、復習等も考えると2時間以上かかるような、まとまった時間は確保できなさそう。

となると、隙間時間に勉強しやすい教材、資料を準備したほうがよさそうだ・・・

ということで今回は、すきま時間に勉強しやすい教材を考えてみましたので、それを紹介したいと思います。
(すてっぷらくだは、これらの教材を九州に持参しようかと思いますので、結構真剣に考えてみました。)

それでは紹介していきます。

中小企業白書

まず紹介するのは、中小企業白書です。

中小企業白書とは、中小企業庁が毎年発行する中小企業の近年の景気動向や、政府が中小企業に講じた施策や今後の方針を述べた報告書となります。

https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/index.html

中小企業診断士受験生は、ご存じの方も多い方と思いますが、中小企業診断士の1次、2次試験もこの白書に大筋沿った問題が出てきますので、読み込んでおくに越したことはありません。

すてっぷらくだは、今年はまだ読んでいなかった為、このタイミングで読んでみようかと思います。

このとおり、印刷完了!新幹線内で読もうかな!

ふぞろいな合格答案

「ふぞろいな合格答案」についても受験生は良く知っていると思います。

中小企業診断士2次試験の受験対策に特化した教材シリーズで、受験生から寄せられた再現答案をもとに、合否の分かれ目を徹底的に分析しています。

単なるキーワードの集計ではなく、実際の合格者の勉強法や試験当日の思考・行動、再現答案の紹介など、多面的な視点から試験対策をサポートする内容が特徴です。

すてっぷらくだも購入しました!

まだしっかり読んでいなかったので、このタイミングで勉強してみたいと思います。

TAC 第二次試験事例Ⅳの解き方

TACが発行する事例Ⅳに特化した教材です。

経営分析や、CPV、キャッシュフロー等、テーマごとに分けて基礎問題から、応用問題、最後に過去問題を解く形式で構成されています。

一問一問は短時間で解けるので、今回のようなすきま時間での勉強には最適ですね!

筆者、すてっぷらくだも今年も購入しました!

ファイナルペーパー!

最後は自作の教材です(笑)

今まで、LECの答練や、過去問で学んだ内容を自分なりにまとめた資料となります。

当然、ファイナルなペーパーなので、試験当日まで作りこみたいと思っていますが、定期的に見直ししなくちゃね!

こんな感じで印刷してみた!

よしゃ!これで夏休み期間中も大丈夫や!

しっかり遊んで、楽しんで、ときどき勉強しよう!

それではみなさん、

良い夏休みを!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました